top of page

PR TIMESプレスリリースのお知らせ 「VisuMe(IT総合能力診断サービス)利用会員会費体系変更のお知らせ~小規模からお手軽に利用できるようになりました~」

2022年1月23日(月)

PR TIMESにてプレスリリースを行いました。


一般財団法人日本サイバーセキュリティ人材キャリア支援協会(以下:「JTAG財団」)は、現在提供中のスキル可視化を実現するIT総合能力診断サービス(名称:VisuMe)について会員会費体系を刷新しました。


先般の新機能追加により学生も含めた利用範囲拡大や、個人だけでなくチームのスキル可視化も可能になり用途も大幅に広がりました。企業や組織の効率的な人材育成/教育計画立案やプロジェクト遂行のための適材適所のチーム編成はもちろん、採用活動における効果的な情報としての活用もあらたに期待されます。JTAG財団としては、より多くの方々にご利用頂き社内外の適切な人材流動化によるIT/セキュリティ人材の充足を目指す目的から、大幅な費用負担軽減の体系としました。


■お試し利用について

 グループアセスメントや自社業務独自のスキルスコア設定が自由にできる機能など、管理者機能もすべて使えるトライアル用企業IDを2週間提供いたします。申込は当財団のホームページから受け付けています。


メディア関係者の方へ【専用デモサイト提供について】

 ダミーの複数人診断結果や組織/部署登録、自社業務のスコア設定などをあらかじめ格納したデモ用サイトを準備しました。企業管理者機能なども含め自由に使っていただけます。事務局へお申し込みください。


ぜひ、詳細は下記からご覧ください。

最新記事

すべて表示

「ITスキル可視化(VisuMe)実演セミナー」

~新たな3つの機能でスキル可視化ツール(VisuMe)の利用範囲と利便性が大きく向上!!~ <【企業担当者向け】セキュリティ人材育成のためのスキル可視化とは?(オンライン)> JTAG財団のIT総合能力診断サービス「VisuMe」を用いて、実際にどのようにしてスキル可...

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 当財団では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。 ■休業期間 2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日) 休業期間中にいただいたお問合せにつきましては、...

<配信予定期間変更> 座談会セミナー(第八回)

情報を取り扱う上での「当たり前」が大きく変化しています。特に、情報セキュリティの観点では、生成AIの普及により課題はますます複雑化しています。これに対して従来のセキュリティ教育では対応できない状況が生まれています。 例えば、生成AIは私たちの業務を効率化してくれますが、生成...

Comments


bottom of page