top of page

3月15日(水)に東京・表参道にて開催予定のリアルイベント「 データガバナンス&サイバーセキュリティCAMP 2023」にJTAG財団が後援します。

「データガバナンス」や「サイバーセキュリティ」に関連する部署のエグゼクティブ対象のイベントです。

米Uber社でプライバシー&セキュリティディレクターのNishant Bhajaria氏、(株)サイバーディフェンス研究所の名和利男氏など、国内外の最先端事例を学べる10名の講演や、参加者同士で交流できる場となります。


▼参加申込/イベント詳細はこちら(参加無料)  

限定150席のため、お早めにお申し込みください。


==開催概要==========================================

開催日時:3月15日(水)14:30-19:30予定(受付開始 14:00-)

会場  :ザ ストリングス 表参道 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-8

参加定員:150名限定

参加費用:無料

対象者 :部長職以上の方限定(事前審査制)

対象部署:情報システム部、コーポレート部など、システムセキュリティやデータガバナンスに関連する部署に所属の方

※営業・競合調査目的での参加はお断りしています。

参加方法:お申し込み後、事前審査の上、1週間以内にメールにて参加方法をご案内します。


是非、ご参加くださいませ。

最新記事

すべて表示

座談会セミナー第八回 一般公開のお知らせ

事前申込者向けに限定公開しました、第八回座談会セミナー 「いまいちど考えてみよう、AI時代の情報リテラシーとモラル~きちんとできる人/できない人の二極化が進む??」 を、JTAG財団公式Youtubeチャンネルにて一般公開を開始しました。ぜひご視聴ください。...

残席僅か!!『Security Days Spring 2025』JTAG財団ワークショップ

JTAG財団が後援しているサイバーセキュリティに特化したイベント『Security Days Spring 2025』にて、ワークショップを開催します。 業務ごとの「タスク」に対して必要となる「スキル」を整理しておくことは、社員の育成/教育計画や社内キャリアパスの策定、また...

『Security Days Spring 2025』にJTAG財団が後援、ワークショップ開催

JTAG財団が後援しているサイバーセキュリティに特化したイベント『Security Days Spring 2025』にて、ワークショップを開催します。 業務ごとの「タスク」に対して必要となる「スキル」を整理しておくことは、社員の育成/教育計画や社内キャリアパスの策定、また...

Comments


bottom of page